ハーブティーについての話題です☕︎
- 麗 坂本
- 2020年10月18日
- 読了時間: 2分
こんにちは ヘルスビューティーアドバイザーの森岡です!
今日は自律神経を整え安眠効果も高いと言われている、ハーブティーについての話題です☕︎ その歴史は古く、古代ギリシャ時代から薬として治療に使われていました。 植物を乾燥させてお茶にするので、使用する植物によって色や香り味も様々で沢山の種類があり、その効果や効能も様々。 数種類のハーブティーをブレンドする事により効果効能がさらに広がるというのも魅力的ですね
そこでヘルスビューティーアドバイザー的オススメのハーブティー3選をご紹介します ❶ルイボスティー 肌の老化を防止する抗酸化作用があるため、アンチエイジング効果を期待する女性に人気♪ また卵子の老化防止にも効果的で、女性ホルモンの一つであるエストロゲンの分泌促進も望めます。冷え性改善や便秘改善、利尿作用によるむくみ解消なども期待でき、飲み易く万能なハーブティーです ❷ローズヒップティー 美肌美容効果に優れたハーブティー ビタミンCをはじめ、ビタミンE、鉄分、リコピン、βカロチンなどが含まれ、ニキビやシミを予防もしてくれます。 さらに、ビタミンCはホルモンバランスを整えてイライラを解消したり、疲労回復や免疫アップも♪ 鉄分で貧血予防にも効果的です。 ❸ジンジャーティー 主に身体を温める作用に優れていることから、この時期冷房による冷え性でお悩みの方に特におすすめ 血行促進によりむくみや便秘が解消され、代謝がアップするとダイエット効果も期待することができます
また、30種類以上のポリフェノールを含む野生のハーブ、ビデンスピローサにショウガとオオムギを加えた 「イムタスBPハーブティー」もおすすめです☕︎ほのかな甘味でお子様にもやさしい、ノンカフェインの薫り高いお茶を毎日の水分補給に如何でしょうか
まずはお好みのハーブティー探しから是非楽しんでみて下さいハーブティー生活で心も身体も元気に過ごしましょうね
エスタシオ〜estacio〜VOICE.STYLE.felice https://gsfr3.app.goo.gl/icjA37 #BASEec
Comentarios