top of page

おすすめは水素を手軽に取り込むこと!

こんにちはアドバイザーの西山です。 今回は水素シリーズの第2回目をお届けします。

気づけばあっという間に今年も折り返しの6月。

4月から始まった自粛生活が解除に動き 少しずつ日常に戻りつつ…

でも

新しい生活様式を取り入れた行動は いままでとは変容し 新型コロナきっかけで経験した非日常は これからはある意味日常になるのでしょう。

とにかく、新しいことをするときは いろいろ身体に負担がかかるもの。 そう、酸化ストレスとなってしまいがちですね。

私たちの生命維持には呼吸をして 酸素を取り込むのが不可欠ですが、 呼吸をするだけで約2%は活性酸素になり、 かつ 様々な酸化ストレスでも発生してしまいます。

活性酸素は私たちの免疫機能で必須ですが、 過剰に発生してしまうと 細胞を必要以上に活性化させ疲れさせてしまいます。

例えば、 使い込んだ金属のように細胞が錆びていくイメージ。

くたびれてしまった細胞は様々な不調に繋がります。 身体を錆びさせないためには この活性酸素を タイミングよく排除していくことが大切ですね。

その方法はいろいろありますが、 もともと自身にある抗酸化力をより高めるために おすすめは水素を手軽に取り込むこと!

前回ご案内した『水素&カルシウム』もおすすめですが、 今回は、こちら 『ハイドロブラス』

一瞬で効果が消えてしまう水素水とは異なり 体内で約48時間も持続的に水素を発生させる  サプリメント。

サンゴカルシウムのほかに 体内で過剰になった活性酸素を除去する酵素を 豊富に含むメロングリソディン 紫外線などの外部ストレスから守るレスベラトロール 亜鉛や銅などのミネラルを配合した 抗酸化作用で身体を錆びさせない効果が期待できます。

細胞が再生する睡眠時、 お休み前にまとめて3粒

私は 朝の目覚めがスッキリしましたよ(^-^)/

長く続いた新しいライフスタイルで お疲れ気味のからだに

これから来る梅雨や夏への季節の変わり目の 気圧や気温に敏感な方に

それでなくても、6月は一年の折り返し地点。 新生活のお疲れが多い時期です。

不調の原因のひとつ、活性酸素を除去して 湿潤な初夏の季節を楽しみましょう

ご紹介のサプリメントはこちらからどうぞ

エスタシオ〜estacio〜VOICE.STYLE.felice https://gsfr3.app.goo.gl/icjA37 #BASEec



 
 
 

Comments


© 2019 by Health Beauty Happiness

Tel: 03-6279-9766

Health

&

Beauty

  • ヘルスビューティ協会(Facebook)
  • Twitter Clean Grey
bottom of page